top of page
ワークスペースムジカについて

ワークスペースムジカは、
楽器の会社「ムジカ」が運営している
就労継続支援B型作業所です。
広島県福山市で楽器工房を開業して33年、
音楽を通じて誰もが笑顔になれる場所を目指して、
全国でいち早く音楽療法を取り入れました。
楽器の修理・販売に加えて、
音楽療法を活用した高齢者支援や
児童発達支援などの事業を行ってきましたが、
この度は新たに就労支援の事業を始めます。






営業日 月曜日~金曜日(土日休み)
サービス提供時間 10:00~15:00
1日のスケジュール(予定)
10:00~ 朝礼
作業(途中休憩含む)
12:00~ 昼休憩
12:45~ 作業
片付け・ミーティング
14:00~ 音楽活動、絵画、切り絵など
15:00~ 帰宅
ワークスペースムジカについて
就労支援 × 音楽活動
ワークスペースムジカでは、楽器の会社が運営する強みを活かして、
就業訓練の合間に音楽活動を組み込んでいます。


音楽活動って難しそう・・・
楽器も演奏したことないし、
歌うのも苦手・・・
例えば・・・
・自分の好きな音楽を聴く
・音楽に合わせて歌う
・楽器の演奏にチャレンジする
どれも違う活動の形ですが、音楽を楽しんでいるという共通点があります。

そんな心配はいりません!
ワークスペースムジカの音楽活動の目的は、
音楽を楽しむこと!
できるかできないか、良し悪しなどは
全く関係ありません。






音楽を聴くことなら自分にもできる!
慣れてきたら楽器にも挑戦してみたいな。
こうした音楽活動が、
仕事の息抜きや作業所に通う楽しみのひとつとなり、
みなさんの就業訓練の一助となれるようにサポートしていきます。
また、就業訓練を受ける中で不安やしんどさを感じた時には、
音楽療法で心のケアを行うこともできます。
困った時、苦しい時にも、音楽は心の支えとなります。
お気軽にご相談ください。

就労支援×音楽活動
仕事の内容について
仕事の内容について
音楽のお仕事
楽器工房のノウハウを生 かして、楽器のメンテナンスや制作を行います。
初めての作業でも、スタッフが一緒に作業しながら丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。

ピアノを分解してクリーニング
